スマホで音声入力する方法|いつものアプリで今すぐ使える

音声入力を使ってみたいけど、どうするの?

先日、友人から質問されました。

音声入力は手動入力の3倍以上捗り、とても便利です。しかしなんだか難しそうで、躊躇する人も多いでしょう。

本記事では、一番シンプルに使える音声入力のやり方をご紹介します。

読み終えた頃には、スイスイ音声入力を使いこなせるようになりますよ!

目次

音声入力の使い方

まずはお手元にスマホをご用意ください。そして次の手順で開きます。

  1. 普段使っているメモアプリを開く
  2. 文字入力のキーボードを出す
  3. マイクのマークを押して喋る

一つずつ解説していきますね。

普段使っているメモアプリを開く

まずは音声入力したデータを残せるアプリを開きましょう。

スマホに内蔵しているメモアプリで十分。パソコンと連動させる人は、Evernoteも便利ですね。私はGoogleドキュメントを愛用しています。

長文の入力&保管ができれば、アプリは何でもOK。ただし「音声メモ」は音で記録されるので、必ず記録が文字で残るアプリを使ってください。

文字入力のキーボードを出す

アプリを開いたら、新規データ作成。早速文字入力していきましょう。

キーボードを出すと、マイクのマークがあると思います。音声入力の開始&終了ボタンなので、まずは探してください。

もしマイクのマイクのマークがないなら、音声入力できません。別途音声入力用のアプリをダウンロードしてください。アプリ用ストアで「音声入力」で検索すれば、出るはずです。

しかし大抵のスマホは音声入力に対応してるはず。まずはキーボードをよ~く探してみてください。

マイクのマークを押して喋る

マイクのマークを見つけたら、自分のタイミングで押してください。音声入力が開始します。

終了したい場合は、もう一度押します。しかし長時間喋らないと、自動でオフに。少し時間が空いた時は、起動を確認してから話し始めてください。

音声入力を使う時のコツ

ここからは、私の使い方やコツをご紹介しますね。

、や。が変換できない

音声入力では、句読点や記号を認識しないことも。

iPhoneは「てん」や「改行」を認識し、その通りに処理してくれます。ただ私のandroidは反応してくれません…。

大きな文字の塊になるので、適宜改行しながら使用すると、文章の切れ目が分かって便利ですよ。

文字の変換がめちゃくちゃ

音声入力は、誤字脱字がヒドイです。元音声が残らないから、何言ってるかわからなくなるでしょう。

校正は、内容を覚えているうちに行うのがオススメ。

また、文脈から予想できない文章なら、不要かもしれません。ついでに内容も見直してみてくださいね。

カンペやメモを用意する

簡単そうな音声入力ですが、いざ使うと緊張するんですよね。ユーチューバーならいいでしょうが、初心者は頭が真っ白になると思います。

喋る内容は、あらかじめメモにしておきましょう。全部を細かく書く必要はありません。全体の流れをまとめておけば、何を話せばいいかが理解できます。

タイピングの手間を省くための音声入力。多少の用意をすることで、スムーズに利用できますよ。

音声入力は特別なアプリなしでも使える!

音声入力に特別なアプリは必要ありません。キーボードに「マイク」マークさえあれば、今すぐ使えます。

ブログや長文作成のイメージがあるでしょうが、LINEやSNSの投稿でも利用可。むしろ喋るような文体と好相性なので、ガンガン使っちゃってくださいね。

音声入力の関連記事

私の音声入力の使い方をご紹介しています。

「音声入力は何がオススメ?」Googleドキュメント一択である理由

ブログ作りたい方へ。こちらと合わせることで、より速い執筆が可能ですよ。

毎日ブログを更新したい人必見!【爆速でブログを書く方法】

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる