「ブログが続かない!」理由と解決法、見直しポイントまで

ブログが続かないんです……

ブログを立ち上げたはいいものの、早々に挫折。書けない自分を責めていませんか?

せっかく作ったブログを放置して、「自分はダメなやつだ」と愕然としているかもしれませんね。

本記事では、ブログが続かない理由解決策をご紹介します。

読み終えた頃には、ブログへの思いが新たになりそうですよ。

目次

そもそもブログは続かない

大前提として、ブログを続けるのはかなりの苦行です。

皆さん、「普通はブログを続けられる」と思いがちですが、これがそもそもの誤り。書けなくて当たり前なんです。

プロでも書くのはツライ。お金をもらっても、しんどい作業です。それを素人が目的もなく書き続けるとしたら、苦行でしかないでしょう。よほどのモチベーションがない限り、続かないです。

続けられる人にこそ、何かしら特別な理由があります。なのでまずは「普通はブログが続かなくて当たり前」と思い直してくださいね。

ブログが続く秘訣

ではブログが続く人は、なぜ続けることができるのでしょうか?

ブログが続く秘訣は、「楽しむこと」だと思ってます。

ブログを書く行為自体を楽しみましょう。「な~んだ」と思うかもしれませんが、楽しむことが何より重要です。

もちろんブロガーの中には、強い意志を持ち、確固たる目的のために書き続ける人もいるでしょう。でもツラさ自体は変わらない。もし稼げなかったら、見切りをつけてやめてしまうでしょう。

一方、「楽しい」で始めたものは、続きやすい。

例えば甘いものって、やめられないですよね YouTubeを見ることも、やめられないと思います。ダメだとわかっても「やめろ」と言われても、楽しいから続けてしまう。この境地になれば、最高です。

さて、あなたのブログは、書いていて楽しかったですか? どういう目的で書き始めたでしょうか?

  • 書くようにすすめられた
  • 集客に使おうと思った
  • 日記代わり
  • とにかく何か書かなきゃいけないと思った
  • 稼ぎたい

理由は人それぞれでしょう。

しかし建前だけで書き続けることは、かなりツライ。ぜひあなたのブログ作りに楽しさを盛り込みましょう。

続くブログを作るための対処法

ではブログを書くのがツライ人は、どのように対処したら良いのでしょうか?

ブログを続けるには、四つの対処法があると思います。

  1. 好きなものについて書く
  2. ペースを落とす
  3. いっそ書かない
  4. ブログを他人に書かせる

一つずつ解説していきますね。

好きなものについて書く

得意ジャンル・興味があることを、ブログのネタにしましょう。

好きなことは、誰しも語りたくなります。好きなアイドルの話なんて、何時間でも出来るんじゃないでしょうか?

まずはあなたのブログに書くべき内容を見直しましょう。あなたが書いていて、楽しいネタを選んでください。

ネタがない」という人は、下記の記事をお試しください。私がネタ出しする時に使う10の質問をまとめました。

ペース落とす

書くのがツライなら、ツラくないペースまで更新頻度落とします。そして自分が書きたい時だけ書きます。

ブログは義務ではありません。毎日更新する必要もなし。

もし気分が乗らない状態で書いたら、書くのが苦痛でしょう。なかなか終わらないし、余計に時間がかかる。面倒になって書かなくなるという、悪循環が生まれます。

無理して書いても、いい記事にはならないでしょう。メチャクチャな記事は、読んでる方もツラくなります。書けば書くほど筆力は上がるでしょうが、無理したっていいことはありません。

ブロガーの中には、毎日更新する猛者もいます。

しかし他人は他人、自分は自分。

そもそもみんな毎日更新できないから、更新できる人がすごく見えるのです。大抵の人は毎日更新できないのですから。だから「できる人」と張り合ってもしょうがない。

それよりも自分にとって心地よい頻度で、価値ある文章が書けるよう、調整してくださいね。

いっそ書かない

どうしても書くのがツライなら、見切りをつけましょう。必要ないなら、ブログ自体やめるのも有。

無理して続けても、時間の無駄です。人生は有限なのですから、本当にあなたがすべきことをしましょう。

もしかしたら、ブログより向いているものがあるかもしれません。

電子書籍の方が売れたり、SNSだと反響があるかもしれませんね。

内容も見直して、ペースも落とした。それでも「書きたくない」と思うのなら、そもそもブログが必要ないのかもしれません。

ブログやらなかいけない風潮がありますが、万人に当てはまるとは限らない。あなたがより輝ける場で、自分がすべきことをしてくださいね。

ブログを他人に書かせる

ちなみに稼ぐ目的の人なら「自分で書かない」という手もあります。

本文執筆は、ライターに外注しましょう。そして、自分はサイト管理やメディア運営に注力します。

外注には、クラウドワークスやランサーズ、ココナラが使えるでしょう。

ただ、外注するデメリットとして、「費用がかかる」が挙げられます。

収益化が不透明な状態で外注すると、ブログ運営でマイナスになるかもしれません。稼ぎたいのに費用が回収できなければ、本末転倒ですよね。

また、自分自身に記事を見る目がないと、納品された記事の良し悪しも判断できない。だからまずは一回自分で作った方がよいですね。

見る目が培われれば、外注しても記事の良否がわかります。外注するにしても、まずは自分でブログを作ってみることをおすすめします。

自分が楽しめるブログを作ろう

ブログを続けるために、知ってほしいことは次の三つです。

  • ブログはそもそも続けることが難しい
  • 続かなくて当たり前
  • 自分の好きなものを、自分のペースで書こう

ブログを見直して、必要性が感じられないようなら、スッパリやめるのも手です。

元々私はブログが苦手でした。ブログに価値が感じられず、電子書籍ばかり作る日々。

しかし、ライターを始めたり電子書籍を書きまくっているうちに、ブログも書けるようになりました。ライター経験が、本ブログ(かけない.com)作りに役立ったのですね。

私は今、ブログ作りがとても楽しい。しかし、もしあなたが「ブログ書くのツライ」と思うなら、今は書くべき時ではないのかも。

無理することはありません。いずれは書ける時が来るかもしれません。

書くこと自体が楽しめるような、そんなブログを作ってくださいね。

なお、下記の記事では、ブログ作りに役立つ情報をまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる