何したらいい?【初心者向け】はじめてのブログリライト

ブロガーはリライトすべき

ブログを始めると頻繁に目にする「リライト」。
過去記事の書き直しですが、一体何をしたらいいのでしょうか?

私もよくわかっていませんでしたが、やってみて「こういうことか!」とわかったことがあります。

本記事では【初心者向け】リライトのやり方をお伝えします。

目次

リライトとは

ブログにおけるリライトとは、過去記事の書き直しを意味します。

投稿した記事を見直し、加筆修正。
どうにも本文にフォーカスしがちですが、本文以外の要素が重要だったりします。

リライトの頻度

リライトは数か月に一度で十分。頻繁に行う必要はありません。

私は「見直し時期に最適」といわれる水星逆行に合わせてリライトしています。水星逆行は年に約3回&期間は約2か月なので、よかったら試してみてください。

ただし欠陥があったり自分で直したかったら、いつでも行ってくださいね。

リライト記事の優先順位

最初に直すべきは、人気記事。でも何を基準に「人気記事」を選べばいいかわからず、困惑していました。

やはり閲覧数の多い記事を直すべきでしょう。今回は「クリック率」が高い記事を選びました。
クリック率が高いということは、それだけ検索→閲覧したということですからね。SEO的に見られやすい記事ともいえます。

人気記事の手順は、次の通りです。

  1. Google Search Consoleを開く
  2. 検索パフォーマンスの「ページ」を閲覧
  3. 上位から修正していく

修正する点は、記事によって異なります。まずは普通の読者になったつもりで読んでみましょう。
その上で、今回私が行ったのは、次のような処理です。

リライト手順

今回リライトするにあたり、マナブさんの記事を参考にしました。

その上で、私が主に行ったのは次のことです。

  1. 内部リンクを貼る
  2. メタデータの入力
  3. キーワード対策
  4. アフィリエイトの掲載

一つずつ解説しますね。

内部リンクを貼る

記事内に、同ブログの別記事リンクを貼ります。
該当記事の読者が続けて読んでくれそうな記事に誘導しましょう。

たとえば、今回小説の言い回し力アップ|文章力&表現力を高める4つ方法という記事がありました。なのでWEBライターに必要な文章力とは?勉強方法も併せて解説を関連情報として入れています。

メタデータの入力

swellの表示画面です。多少名前は異なりますが、投稿ページに類似箇所があるかと思います。

記事ごとに「タイトルタグ」「ディスクリプション」「キーワード」を入力します。
これら3つを入れることで、検索エンジンに引っかかりやすくなります。

それぞれ、次のような言葉を入れています。

  • タイトルタグ:タイトルをそのまま入れる(27文字)
  • ディスクリプション:記事の簡易紹介(導入部を使用)
  • キーワード:ラッコキーワードで検索(最大3つ)

これだけでキーワード対策が簡単にできるので、未入力の方は試してみてください。

キーワード対策

クエリを見ることで、自分の記事がどのようなキーワードで検索されているかが知れます。

クエリを見る手順は、次の通りです。

クエリでは「どんなキーワードで検索されているか」が知れます。
  1. Google Search Consoleを開く
  2. 検索パフォーマンスのクエリを見る

クエリを見ると、意外なキーワードが出てきて驚きます。どの記事が検索されたか判断し、そのキーワードを重点的に入れましょう。

タイトルや見出しにキーワードを入れることで、検索されやすくなりますよ。

アフィリエイトの掲載

一番重要なのが、アフィリエイトの掲載。
ブログは偽善じゃないので、しっかりと稼ぐための導線は設置しましょう。

でも「何を載せていいかわからない」と迷っていました。
小説の書き方サイトで、FXの広告なんてオカシイですよね。

そこでマナブさんの記事を読み直しました。
なるほど、最後に「推薦図書」が掲載されています。

そこで私も推薦図書を掲載。内容に関係ある本をオススメできるので、違和感がありません。むしろ記事内容を補完する本を紹介できるので、私も読者もお得だと思いました。

誘導が多いと混乱するので、シンプル一本に厳選。かつて参考記事を紹介していましたが文中に移動し、読んで欲しい記事は「優先的に表示する関連記事」に入力しました。

読んで欲しい記事は「優先的に表示する関連記事」に入力するのも手

リライトして気づいたこと

最後に今回のリライトを経て得た気づきをシェアします。

クリックされない記事はタイトルを変えよう

リライトで一番見るのがGoogle Search Consoleの「ページ」。

人気記事を知る一方で、表示回数が多いのに閲覧されない記事があることに気づきました。

クリック回数がゼロということは、次の可能性があります。

  • そもそも上位表示されない
  • 表示されても見たいと思えない

読まれてないので、内容が問題ではないのでしょう。ということはもし検索順位に問題ないなら、タイトルを変えるだけで閲覧されるかもしれません。

表示回数が高いのにクリックゼロの記事がどう動くか。これから検証したいと思います。

リライトは一気にできない

リライトは一気にできると思わない方がいいです。というかできない。

理由は次の通りです。

  • 自分に理解&実行できる実力がない
  • もっといい方法があるかもしれない

どんなに知識があっても、実践できなきゃ意味がない
私もかつて何度かリライトしましたが、「できてる!」と思ったのは今回が初めて。ブログ開設から8か月経ってますし、記事数も100を超えてます。

また、やっても反応がなきゃ意味がありません
反応は時間がある程度経過していないと分析できないので、どうしてもすぐには理解できないんですよね。

簡単そうなリライトですが、慣れないと難しい。まずは不完全でいいので、やってみましょう。

リライトはやってみなきゃわからない

本記事のまとめは、次のとおりです。

  • リライトはGoogle Search Consoleが必須
  • リライトはできる範囲から始める
  • どう修正するか迷ったら、人気ブロガーの記事を読んでみる

今回のリライトがどう反映するか、今はわかりません。しかしやってみないといつまでも稼げないし、リライトは難解なまま。

まずは気軽に試してみましょう。また面白い話があったら、本記事でご紹介します。

推薦図書:沈黙のWebマーケティング ─Webマーケッター ボーンの逆襲─

アフィリエイトで稼ぎたいなら、SEOやWebマーケティングの知識は必須。Webマーケティングの本質が掴める良書です。

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる