ライターの学び直しに最適!ライター養成講座オススメ3選

ライターとして、イマイチ結果が出ないと思っていませんか?

  • 1円の案件に申し込んでいいのか
  • 自分はどれだけ書けているのか

これまでの私は、ほぼ独学でWebライター活動をしていました。それなりに結果は出していると思うのですが、イマイチ自信がない。

ライターとしての行き詰まりを感じた時、ひらめきました。

そうだ、ライターとして学び直そう!

本記事では、WEBライター歴3年目の私が、自腹切ってでも通いたいライター養成講座をご紹介します。

どれも忖度なし。ガチ本音で紹介しています。

目次

ライター講座を選ぶ基準

ライター講座を選ぶ時は、次の3つを明確にすべきです。

  • 自分の力量
  • 講座で得たいもの
  • 仕事の紹介はあるか

一口に「ライター講座」といっても、用途も目的も無数にあります。未経験者に基礎知識を教えるのか。特定のライティングを重点的に学ぶのか。

自分の要望を明確にしないと、「思ってたのと違う……」という事態に陥りがちです。

自分の力量

自身のライター経験から、自身の力量を考えましょう。

力量に合わない講座は、「物足りない」か「ついていけない」のどちらかに陥ります。

学び直すなら、ゼロから学んだ方がよいでしょう。「未経験者も受講可能」と書いてあれば、学び直しにも最適です。ただし全部知っている内容ばかりの可能性もあるので、カリキュラムの確認はお忘れなく。

ゼロから学ぶのか、さらに上を学ぶのか。自分の実力と相談して決めましょう。

講座で得たいもの

ライター講座で「何を学びたいか」明確にしましょう。
欲しい内容が得られない講座なら、せっかく受けたのに成長を実感しにくいでしょう。

ライター講座をよく見ると、大きく二つに大別できます。

  • 案件獲得に特化(稼ぎ目的)
  • 書き方に特化(スキルアップ目的)

私は「スキルアップ目的」だったので、稼ぐ系は論外。カリキュラムを見ることで、「何に比重を置いている講座か」が理解できるでしょう。

やみくもに受けても、それなりに学びはあります。しかしせっかくなら、自分が欲しいものを得られる講座を受けたいですよね。

仕事の紹介はあるか

ライター講座の中には、「修了後に仕事を依頼する」ものもあります。

基本的に、ライター講座に仕事の保証はありません。しかし中には「一部に限り」仕事依頼がある講座も。

期待しすぎてはいけませんが、ないよりはマシです。案件の紹介があるかどうかもチェックしておきましょう。

私が受けたいライター講座3選

ここからは、私が受講したい講座を3つご紹介します。

ちなみに、私がライター講座を受ける理由は次のとおり。

  • 難い文章が書けるようになる
  • 長文が書けるようになる(10万字以上)
  • ライターとして書く幅を広げる

小説や電子書籍を書くために「文章力」が欲しい。書く力が身につくような講座をチョイスしています。

YOSCA:あなたのライターキャリア講座

記事作成代行の「株式会社YOSCA」が運営するあなたのライターキャリア講座

未経験者向け講座ですが、学び直しにも最適。
「ライター歴3年以上の人」でも、本講座に満足するクオリティのようです。

独自カリキュラム「LOPREQ(ロプレック)」で、ライターに必須な4つの基礎思考力を効率よく学べます。

編集プロダクションの側面も持つライティング専門会社であるため、WEBライターとして通用する能力を身につけられるでしょう。

ちなみに、私は今、本講座を受講中です。(2021年8月~2022年7月)

受講の決め手

私が「いいな!」と思ったのは、次の3つです。

  • コースが選べる
  • ライター依頼があるかも
  • 有料教材が無料で見れるかも
コースが選べる

本講座は、3つのコースから選べます。

一番人気はスタンダードコース。複数名受講で、zoomを使ったオンライン講座がメインです。
ただzoomなので、個人的には他受講生との交流は期待できないですね。

私はあまり惹かれないので、セルフコースを受講しました。

通常ライター講座は7万円台が多いのですが、セルフコースは29,800円。対面授業がないだけで、添削指導も受けられます。内容は、他講座と遜色ありません。

途中でスタンダードコースにグレードアップ可能。セルフコースから入って、グレードアップするのも手です。

仕事依頼があるかも

講座修了後に、株式会社YOSCAから案件依頼が来るかもしれません。確約した話ではないので、話半分に聞いてください。

課題で力量を測っての依頼なので、未知のクライアントよりは対応しやすいでしょう。

また、YOSCAはライター向けクラウドソーシングサービス「フリーランスのよりどころ」を運営しています。登録しておけば、講座修了後の案件獲得にも役立ちますね。

受講後に仕事につながりやすいのも、本講座の魅力です。

有料教材が無料で見れるかも

なんと、YOSCAで新開発した教材を、無料で公開することがあるそうです。

過去に無料公開したのが、次の内容。

現役プロライター・編集者に学ぶ 取材・インタビューの実践テクニック100分速習コース(4,200円)
・500件のデータから分析!読者が思わずクリックしたくなる記事タイトルの作り方(4,800円)

受講生・修了生は【期間限定】無料で閲覧できたようです。羨ましい限りですね。

受講後にメリット大&末永い付き合いができそうなので、本講座を受けたくなりました。

【追記】学んだ感想

あなたのライターキャリア講座は、次の3つの学習ステップで構成されています。

  1. 動画講座
  2. 問題集
  3. 課題の添削指導

私は開始1週間で、動画講座は全部見ちゃいました(笑)本当は週一ペースらしいのですが。
セルフコースなので、自分の好きに進められるのがいいですね。

問題集は、動画講座の振り返りに使う予定です。内容を忘れた頃に取り組みます。

添削指導は、前課題を返却されたら次の課題に取り組む予定です。返却までの時間は、本ブログ(かけない.com)で記事執筆の練習をすることに決めました。

私の学習方法は、こんな感じです。せっかちなので、セルフコースで大正解でした。まだ課題が返却されていないので、震えて待ちます。

詳細はこちら

あなたのライターキャリア講座

宣伝会議:編集・ライター養成講座 総合コース

マーケティング・コミュニケーションの総合シンクタンク「宣伝会議」が開催する講座。

宣伝会議には、魅力的な講座がたくさんあります。
セールスライティング実践講座に文章力養成講座など、タイトルだけでもテンション上がる!

いつかは全部学びたいですが、ひとまず選んだのが編集・ライター養成講座です。

受講の決め手

私が「いいな!」と思ったのは、次の3つです。

  • 週毎で受講形式を選択可能
  • 編集&ライターを同時に学べる
  • 講師が豪華
週毎で受講形式を選択可能

来校とオンライン、受講スタイルを毎週選べます。

「来週は都合悪いな」という時はオンラインを選択できるって、なかなかお目にかかれないサービスですよね。

私は来校一択ですが、「選べる」という保険があると気楽に受講できます。

編集&ライターを同時に学べる

一つの講座で、編集&ライター両方が学べます。
大抵は別講座&別料金になるので、どうしても割高になるんですよね。

「編集・ライター養成講座 総合コース」なら、両方学べて176,000円(税込)。編集だけ・ライターだけと考えると、一つ8万円程度で学べます。

講師が豪華

ライター界で有名な企業ですから、講師陣もかなり豪華です。

講師紹介を見ると、経歴に有名紙の名前がズラリ。様々な分野でここまでのプロを集められるのは、やはり宣伝会議の強みだと思います。

「一流から学びたい!」という人には、ありがたすぎるサービスですね。

詳細はこちら

編集・ライター養成講座 総合コース

上阪徹のブックライター塾

毎月10万字を書くブックライター、上阪徹さんの講座。

著者に代わって本を執筆する職業「ブックライター」の必要スキルが学べます。

「本を書く仕事」をしたい人は飛びつきたくなるほど魅力的な講座です。

受講の決め手

私が「いいな!」と思ったのは、次の3つです。

  • 第一人者から学べる
  • 「本作り」が学べる
  • 濃い人脈が作れる
第一人者から学べる

毎月一冊本を書いている大人気ブックライター、上阪徹さんからノウハウが学べることがスゴイ。

売れっ子のノウハウですから、再現できれば自作も売れる可能性が跳ねあがります。

……と聞いて、ときめかない人は受講しない方がいいでしょう。このスゴサが理解できないはず。もしときめいたなら、受講すべき。

もうこれ以上の言葉がないくらい、スゴイ講座だと思います。

「本作り」が学べる

「文章を書く」ことは意識しても、「本を作る」を意識する人は少ないでしょう。そして本作りを学べる機会は少ないですよね。

私の電子書籍作りの経験上ですが、本作りはブログや他ライティングとも違います。やはり独特の様式がありますね。

普段何気なく読んでいる本がどのように作られているか。本作りのポイントが知れる貴重な講座です。

濃い人脈が作れる

講師・受講生ともに、濃い人脈を築けるでしょう。

正直、受講料は安くない。だからこそ、集まる人は本気です。熱量が違う。

修了後も非公開のFacebookグループで繋がれるので、ここでの人脈は一生ものでしょう。

本気の人の熱意に応える、そんな講座です。

詳細はこちら

上阪徹のブックライター塾

ちなみに、ブックライター講座は課題図書があります。本書を読むだけでも相当な学びが得られます。勉強だけでなく、受講の検討にも役立ちますよ。

ちなみに、今ではかなりの希少本です。在庫があったら超ラッキー! なかったら、kindle版をご活用ください。

自分に合ったライター養成講座を選ぼう

「経験者こそ、ライター講座が必要だ」と私は考えます。なぜなら、ある程度の知識がついたことで、ようやく理解できることがあるからです。

私も昔は「宣伝会議の講座なんて、ハードル高い」と思っていました。でもライターとして行き詰った今、受けたくて仕方ありません。

ライターとして結果が出ずに苦しんでいるなら、それは「学び直すべき時がきた」合図なのかもしれません。ぜひ本記事を参考に、あなたに合った講座を探してみてくださいね。

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる