一番簡単な【文章を見る目】を養う方法|文章力の磨き方

文章を上げるには、どうしたらいいですか?

目指す文章力によって異なりますが、私は「レビューを読むこと」をおすすめしています。

本記事では、最初の文章力トレーニングに最適な「レビューを読む」をご紹介しますね。

実は、レビューには文章のポイントがすべて詰まっています。

レビューを読むコツがわかれば、長文にも応用できますよ。

目次

レビューを使った文章力トレーニングとは

レビューには、「読む」と「書く」のトレーニングがあります。

まずレビューを読む時は、「この商品を買いたくなったか」を考えて読みます。

そしてレビューを書く時は「読んだ人にどうして欲しいか」を想定して書きます。

最初は「レビューを読む」をことから始めましょう。

レビューを書くのは、アウトプットとしてお使いください。

使用するレビューは何でも構いません。口コミでもOK。

AmazonのレビューでもOK。ストアカのレビューもおすすめですね。

長文のレビューブログよりは、普通の商品レビューの方が読みやすいでしょう。

いずれにせよ「このレビューを通して何を伝えたいか」「読んで気持ちが動いたか」に着目しながら、レビューに接してくださいね。

なぜレビューが効果的なのか

レビューは書き手の力量が如実に現れます。

いいレビューは「購入したい!」と思うし、駄目なレビューはまったく役立ちません。

ポイントを押さえてレビューを読むことで、文章を見る目が養われるでしょう。

短文で、すぐに良否もわかる。しかも日常的に目にしやすい。レビューは最初のトレーニングに最適なのです。

いいレビューの見分け方

レビューには二種類あります。

  • 自分の感想を書きなぐっているもの(自分本位)
  • 相手へ自分の思いを伝えようとして書くもの(伝達)

つまり「自分本位に書いているか」「相手の参考になるように書いているか」の違いですね。

自分本位なレビューは役に立ちません。

「楽しかった」「よかった」だけ言われても、参考になりませんよね。

読み手が知りたいのは「どう楽しかったか」「何がよかったか」なのですから。

読んだ後に「買いたくなった」「疑問が解消した」「そこが知りたかった!」と思うのが、いいレビューです。

レビューの良否は「参考になるか」で見分けてくださいね。

どのレビューを読むといいか

まずは商品を選びましょう。何でも構いません。

商品の興味度によって、レビューの見方は変わります。

  • 欲しくない商品の場合:読んで買いたくなったか
  • 欲しい商品の場合:読んで買う決意ができたか

以上に着目して、読みましょう。

ポイントは「どの部分を読んで、そう思ったか」。気持ちが動いた文章を探しましょう。

  • どんな内容か
  • どの言葉が刺さったか

また、レビューが物足りない時は次のことを考えましょう。

  • 何が足りないか
  • どう言われたら刺さったか

言葉一つ一つについて考えることで、「どんな言葉なら響くか」が体得できるでしょう。

文章を読む目を身につけるなら、レビューがオススメ

本記事のまとめは、次のとおりです。

  • 最初の文章力トレーニングは「レビューを読む」がおすすめ
  • レビューを読んで「買いたくなった」心の動きを観察する
  • 「どの言葉が刺さったか」「どんな情報が知りたいか」を探す

本記事では、ザックリと概要をご紹介しました。

しかし、レビューはもっと奥深い。

今後不定期で、レビューを使った文章トレーニングを紹介していきます。

関連記事

より深くレビューを読むポイントをまとめました。

▼レビューの読み方をまとめた記事はこちら

文章力が磨かれるレビューの読み方|読むポイントとコツ

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる