小説– tag –
-
なぜ小説は「素人でも書ける」と思われるのか|難しい理由と解決法
漫画と違い「素人でもすぐに書ける」と思われがちな小説。しかし作品を書き上げるのは困難で、書き上げてもクオリティが低くて読むに耐えない作品になったりします。実際に書いてみて「思ったより大変じゃねーか!」とイラっとした人も多いでしょう。 なぜ... -
読書せずとも小説は書ける?|プロ作家になるために読書は必要か
最近「読まずに書ける」を謳った小説入門書が多いです。小説家志望者でも「読書はしない」という人も多い印象です。 実際、私も読書なしで小説を書いていました。しかし読書せずとも小説が書けるのでしょうか? 本記事では小説執筆に読書は必要か、実体験... -
小説で稼ぐ9つの方法|副業にぴったり!素人にも今日からできる
小説を書いて収入を得られたらいいのに 小説で稼ぐといえば「小説家になる」が思い浮かぶでしょう。しかし小説家になる以外に小説で稼ぐ方法があります。 本記事では小説で収入を得る方法をご紹介します。 本記事では方法の紹介なので、稼げるかどうかは別... -
小説で億は稼げる?|小説家になって億を稼ごうvs作家で億は稼げません
2021年3月、小説家になって億を稼ごうという衝撃的な本が発売されました。内容はもとより、タイトルに衝撃を受けた人は多いでしょう。現役小説家による赤裸々な実態を綴った本書は、ベストセラーとなりました。 リンク そして2021年12月、作家で億は稼げま... -
これが知りたかった…【究極】官能小説の書き方
「官能小説を書きたいけど、どう書けばいいかわからない」と思っていませんか? 私もたくさんの入門書を読んだのですが、本当に知りたいことが書いていなくてモヤモヤしていました。しかし次第に「これか!」と掴めてきました。 本記事では、私が見つけた... -
泣ける話と笑える話、どっちが作るの難しい?|脚本家に聞いてみた
「悲しい話を書くのは難しそう」と思っていませんか。小説を書く中の人には「自分はコメディしか書けない」「ギャグの方が楽」と思っている人もいるでしょう。 泣ける話(悲劇)と笑える話(喜劇、笑劇)は、どちらが創作するのが難しいのでしょうか。本記... -
他作品のログラインが見たい!|ログラインを見る方法
シナリオを勉強していると出てくる「ログライン」。聞いたことはあっても、見たことがないという人も多いのではないでしょうか。 基本的にログラインは、表に出てきません。しかしとある方法で、ログラインを見ることができます。 本記事では、ログライン... -
あなたがログラインを作れるようになる方法|ログラインの作り方とは
シナリオを勉強していると「ログライン」という言葉を聞きます。 物語作りの起点として重要なログラインですが、どうやって作るのでしょうか。 本記事ではログラインの作り方についてご紹介します。 「ログラインって何?」と思った方は、こちらの記事をご... -
【ネット小説】どれだけ読まれる?|なろうに一か月投稿した結果
2021年12月5日、小説家になろうに投稿して一か月が経過しました。 小説投稿サイトに作品を発表すると、どれだけ読まれるか気になりますよね。 本記事では、私の小説がどれだけ読まれたかを公開します。 投稿したいけど「読まれるか不安」という人は、参考... -
毎日小説を何文字書いてる?|私の執筆ペースを晒すぞ!
突然ですが、皆さんは毎日小説を書いていますか?「書けたら書く」と言い訳し、ついついサボっていませんか? 一か月前の私はそうでした。しかしネット小説を始めてから 、毎日書けるようになりました! そこで今回は私の執筆ペースについてご紹介します。...