-
創作
泣ける話と笑える話、どっちが作るの難しい?|脚本家に聞いてみた
「悲しい話を書くのは難しそう」と思っていませんか。小説を書く中の人には「自分はコメディしか書けない」「ギャグの方が楽」と思っている人もいるでしょう。 泣ける話(悲劇)と笑える話(喜劇、笑劇)は、どちらが創作するのが難しいのでしょうか。本記... -
創作
他作品のログラインが見たい!|ログラインを見る方法
シナリオを勉強していると出てくる「ログライン」。聞いたことはあっても、見たことがないという人も多いのではないでしょうか。 基本的にログラインは、表に出てきません。しかしとある方法で、ログラインを見ることができます。 本記事では、ログライン... -
創作
あなたがログラインを作れるようになる方法|ログラインの作り方とは
シナリオを勉強していると「ログライン」という言葉を聞きます。 物語作りの起点として重要なログラインですが、どうやって作るのでしょうか。 本記事ではログラインの作り方についてご紹介します。 「ログラインって何?」と思った方は、こちらの記事をご... -
創作
【初心者向け】作詞方法がわかる本|作曲できない目線で選びました
これから作詞したい人のために、知識ゼロから作詞方法が学べる本をまとめました。 ちなみに、筆者は文字好き&音楽が苦手です。音楽センスがない状態で作詞できる方法を優先してピックアップしています。 【作曲方法がわかるおすすめ本3冊】 作詞に関する... -
創作
作曲できないけど作詞できる?|小説書きが検討してみました
詩や小説を書いていると「作詞もできる」ような気がしますよね。しかし音楽的センスはないので、作曲なしで作詞したいところ。 本記事では作曲なしで作詞できるか、作曲できない人の視点で調べました。 こちらの記事も参考になります。→【初心者向け】作詞... -
創作
たくさん歌詞が載ってる本ってある?|作詞家志望者向け
これから作詞したいと思っています。そこで参考にするため「既存曲の歌詞」をたくさん見たいと思ったのですが、たくさん歌詞が書かれた本はあるのでしょうか? 本記事ではたくさん歌詞が載っている本をご紹介します。 【たくさん歌詞が載っている本はある... -
その他
今日から使える!日付なし手帳おすすめ6選
「手帳が欲しい!」と思っても、始まりの時期が合わない時がありますよね。10月から使いたいのに、1月始まりとか。10月始まりを買ったのに、すでに9月から使いたいとか。 利用時期が合わないなら、通年使える手帳がオススメ。 本記事では、好きな日から利... -
その他
今の時期でも手帳は買える?【月別】手帳の販売状況
「手帳が欲しい!」と思っても、時期によっては入手困難な場合がありますよね。 本記事では、手帳好きの筆者が、店頭に手帳を買いに行った時の感想をご紹介します。 筆者は都内在住で、東急ハンズやロフト、一般書店を対象に執筆しています。地域によって... -
その他
手間いらず!趣味の絵画を額装付きで販売できる「アートジーン」とは
絵や写真が好きで「どうせなら額縁付きで飾りたいな」「自分の絵を欲しいという人に販売したいな」と思いませんか? しかし個人で額装を用意するのは面倒ですし、販路開拓も大変ですよね。 本記事では額縁付で作品を販売できるArtgene(アートジーン)をご... -
その他
ほぼ日手帳は12月に買うな|オススメしない理由とは…
皆さんは「ほぼ日手帳」を使ったことがありますか?根強い人気で、手帳好きじゃなくとも一度は聞いたことがあるかと思います。 「来年こそは使ってみよう」と思い、2021年12月中旬に買いに行ったのですが、とある事態発生。 無地カバーしか売っていないの...