買って3か月放置したタブレットPC、ようやく使い道が見つかる

2021年5月に、ideapad duet chromebookを買いました。

奮発して買ったのに、電源入れるだけで一苦労。スペックはandroidスマホ以下。反応速度は想像以上に遅く、開封5分で返品を考えた代物です。

購入時の感想はchromebook duet 買って後悔した|ブロガーのレビューをご覧ください。

放置していたideapad duetですが、この度活用方法を見つけました! 今では毎日使っています。

本記事では、持て余したタブレットPC活用方法をお伝えします。

「買ったけど使ってない」という人は、ぜひ参考にしてくださいね。

※本記事で使用しているタブレットPCは、以下のideapad duet chromebookです。

目次

タブレットPCの使い道

タブレットPCの主な用途は、動画講座の視聴短文返信です。

用途に合わせて、具体例をご紹介します。

オンデマンド講座の視聴

オンデマンド講座(動画による講座)を受ける時、タブレットが非常に便利です。

理由は次のとおり。

  • 画面が大きい
  • スライドがよく見える
  • 机上で使いやすいサイズ感

ノートを広げながら動画視聴する時、パソコンは意外と邪魔になる。スマホだと小さい。キーボードが外れるので、タブレットは何かと便利です。それにスマホを使わないから、飽きたらSNSが見れますしね。

個人的には、zoom等の双方向型のオンライン講座は向かないと思います。

タブレットが便利なのは、次のような場合でしょう。

  • 再生後は、ほぼ操作しない
  • 1回の動画が長い
  • 真剣に見る

流し聞きや次々と動画を見るなら、スマホが便利ですね。双方向配信なら、パソコンが便利でしょう。

オンデマンド講座でこそ、タブレットが真価を放ちます。

現在YOSCAのあなたのライターキャリア講座を受講していますが、本当に便利です。

メールチェック

タブレットPCは、メールチェックに向いてます。

こんな時、タブレットPCは便利です。

  • 返信しない
  • 返信するにしても短文
  • 添付データなし

ただ、長文返信したり熟考して文章書く場合は、パソコンの方が向いているかもしれません。また、見るだけならスマホで十分でしょう。

見る+短文返信がある時に、タブレットPCは便利です。

SNSのコメント、リプライ

SNSの投稿ではなく、コメントや返信する時にタブレットPCは便利です。

投稿自体には向かないと私は考えます。Twitterの思いつきツイートなら問題ないでしょう。

しかし長文や熟考した投稿には、向きません。反応速度が悪いので、修正しようとするたびに、イライラします。

一方、返信やコメントなら、そこまでの長文にはなりにくい。ちょっと長めor丁寧に返信する時、キーボード付きのタブレットPCは便利です。

ただし、これは私のスマホの反応速度が悪いからPCを使っているに過ぎません。高スペックなスマホなら、タブレットPCを使う理由はないでしょう。

それに、この使い方は「見る専向け」です。自分のSNS活用スタイルから、利用可否を見極めてくださいね。

持て余したタブレットPCにも使い道はある

スマホだと小さい。パソコンで見るほどじゃない。そんな時に、タブレットPCは便利です。

  • 動画講座の視聴
  • 短文返信

限定的な用途ですが、引き出しで眠っているよりはマシでしょう。

もしタブレットPCを持て余している人は、ぜひ参考にしてくださいね。

推薦図書:時短成功!効率200%UP!スマホ×PC仕事術

「デジタルツールをもっと使いこなしたい!」という人にオススメな一冊。表紙に書いてませんが、タブレットにも言及しています。すでに使っている人には物足りないでしょうが、「どれだけ使いこなせているか」のチェックがてら読んでるのも有ですね。

宮本くみこ
ライター
小説・シナリオ・エンタメを愛しています。小説書けずに苦節20年→脚本修行のため公務員辞めて上京→なんか違うと絶望→小説の真髄発見。普段は占いライターしながら小説・シナリオを書いてます。目標は国際アンデルセン賞受賞。「私自身が最高の物語」と自負してます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる