レビュー– category –
-
手帳好きがガチで選んだ【2023年の手帳】紹介
私は手帳が好きで、本ブログでも多数紹介しています。「さんざん紹介しているけど、結局私はどれを使っているんだ」という声をいただいたので、私の2023年手帳をご紹介します。 【私の2023年手帳まとめ】 なんと2023年は人生初★3冊の手帳を使っています。2... -
【レビュー】天才による凡人のための短歌教室|刺さった理由5選
先日「俳句や川柳を学びたい」と思い本屋に行ったら、こんな本を見つけました。 ※学ぼうと思ったきっかけはこちら リンク これまで短歌に触れたことはなかったのですが、立ち読みして「これだ!!」と思い購入。買ったその日に短歌が作れるようになり、今... -
話題の「トリキバーガー」食べてみた!【食レポあり】
鳥貴族が運営する「トリキバーガー」、オープン時にかなり話題になりましたよね。鶏肉にこだわる鳥貴族が、どんなハンバーガーを提供してくれるのか。行ってみたので、早速レポートします! ▼トリキバーガーの詳細はこちら 【今回行ったトリキバーガー】 2... -
【ロルバーン手帳】ノートダイアリーに最適なノートカバー
2022年も残り1カ月を切り、2023年に向けて用意しなければなりません。私も12月から手帳を2023年版に変更。去年に引き続き、ロルバーンのガントチャート手帳を使用しています。 2022年版(左)と2023年版(右) 2022年版の使用感はこちらの記事をお読みくだ... -
サーモスの真空断熱マグカップを買って後悔したエピソードまとめ
最近寒くなってきましたね。温かい飲み物が恋しい季節です。しかしすぐに冷めるので「もっと温かさが持続したらいいのに」と思いました。 そこでサーモスの真空断熱マグカップを買いました。温かい、確かに温かいのですが、思ってたのと違う……。 本記事で... -
ビジネス仕様「テフレーヌ ビズ」が優秀すぎる!
先日どうしてもルーズリーフが必要で、バインダーを購入しました。 偶然見つけたテフレーヌ ビズが秀逸すぎたので、本記事でご紹介します! 【テフレーヌとは】 リンク テフレーヌはコクヨから販売されているルーズリーフ専用バインダー。上下3穴のリング... -
IKEAのモニタースタンドを買った率直な感想|買った理由と不満点
「モニター台が欲しいな」とずっと思い、ついに購入しました! でも「思ってたのと違う」となったので、本記事ではIKEAのモニタースタンドの感想&不満点をご紹介しますね。 最初に言うと「IKEAで買って大満足!」です。いい点も悪い点も率直に書くので、... -
BackJoyとバランスボール、どっちがいい?|1週間使った感想
先日、長時間デスク作業していたら、腰を痛めてしまいました……。「これからも腰が痛くなったら困るな」と思い、東急ハンズに出かけました。 当初はバランスボールを買おうと思っていたのですが、店員に激押しされてBackJoy(バックジョイ)を購入しました... -
もう他のマウスに戻れない…Elecom「M-XGL10DB」レビュー
高いマウスって、どうなんでしょうか。人間工学に基づいた製品だと、使い心地に違いはあるのでしょうか。 本記事では「握り心地」を重視したElecomのマウスについて紹介します。 【商品紹介】 リンク 私が使っているのは、ElecomのM-XGL10DBBK。Lサイズを... -
ルポルタージュ講座に参加しました|よかった点、悪かった点など
先日、ルポルタージュ講座に参加しました。 感想を一言でいうと「参加して本当に良かった!」です。正直この値段でこの内容はお得すぎます。 本記事では、ルポ講座に参加した感想をご紹介しますね。 参加に至った経緯はコチラ→【激レア】ルポルタージュ講...
12