占い– category –
-
【期間限定】人気Kindle本、無料公開します
こんにちは、宮本くみこです。 普段はフリーでWEBライターをしている私ですが、自分名義の電子書籍を20冊出版しています。 正直言って売れ行きはボチボチです。しかしライターの中には印税生活できている人もいるので、目下何が悪いのか検討している最中で... -
ソウルメイトはどうやって占う?|鑑定方法とおすすめ占い師3選
最近よく耳にするようになったソウルメイトという言葉。自分の運命の相手が知れたら、嬉しいですよね。 でもソウルメイトは、どうやって鑑定するのでしょうか? 本記事では、ソウルメイトの占い方についてまとめました。 自分で占ってみたい方・ソウルメイ... -
Keikoさんに占ってもらう方法|ソウルメイトが知りたい!
月星座占いで人気のKeikoさん。発信内容もスゴイし著作も人気だし「一回占ってもらいたい!」という人も多いのではないでしょうか。 本記事では、Keikoさんに占ってもらう方法を調べました。 【ソウルメイトが知りたい人は】 先に結論を書くと、Keikoさん... -
パンダのタロットカードまとめ|イーチン、オラクル、ルノルマンはある?
大好きなパンダのタロットカードがあったら、もっと占いが楽しくなりそうじゃないですか? 本記事では、パンダのタロットカードをご紹介します。ついでにイーチン・オラクル・ルノルマンも売ってないか調べたので、パンダ好きは最後までチェックしてくださ... -
メール占いで鑑定文を送る時「鑑定結果の画像」を載せるべきか?
鑑定書にタロットの画像を載せた方がいいですか? メール占いの書き方講座で寄せられた質問です。タロットに限らず、「どういう結果が出たか」根拠を載せるべきか迷っているのですね。 私はいらないと思います。むしろ載せるのはリスクしかないでしょう。 ... -
占い鑑定書の作り方|使用ソフトから送付方法、注意点まで
占いの鑑定書って、どうやって作るの? 私は普段「メール占いの書き方」を教えているのですが、鑑定書自体を「どう作るか」「どう送付すべきか」を聞かれることがあります。 本記事では、メール占いの鑑定書の作り方をご紹介しますね。 【鑑定書を作る前に... -
最強の易占は○○しない!?|占い初心者のための占い雑学
古代中学の占術、易。 筮竹やコインなど、様々な道具で鑑定可能です。 しかし、最強の鑑定方法があることをご存じでしょうか。 本記事では、最強の易占について解説します。 【参考】易の鑑定方法は様々。易占の道具一覧|筮竹に硬貨…メリット・デメリット... -
易占の道具一覧|筮竹に硬貨…メリット・デメリットを解説
易占って、道具の用意とか面倒そう… 竹の棒をジャラジャラさせて占う。易者には、そんなイメージがありますよね。 「易をやってみたい」と思っても、道具代が高くつきそう……。そう思っていましたが、易は様々な方法で鑑定可能です。 本記事では、易占の道... -
陰陽説・五行説・陰陽五行説の違いとは|占い・暦の豆知識
陰陽と五行って、両立するの? 古代中国の思想を学ぶと頻出する「陰陽」と「五行」。 「この世は陰陽で出来てるのに、五行でも出来ているってどういうこと?」と長年思っていたのですが、ようやく納得する答えが見つかりました。 本記事では、陰陽思想と五... -
占い独学者必見! 一度に7つの占術が学べる「占い大全」とは
こんなお悩みはありませんか? 占いを習いたいけど、何がいいか迷うもっと占いの幅を広げたい 色んな占いを知りたい人に、とっておきな本を発見しました! その名も「占い大全」 本記事では、占い大全の魅力とレビューをご紹介します。 「無料で学びたい」...